

美肌にもよくて、メインのおかずになるトマトレシピをリクエストくださった @masami_kawazoe さん。
インスタみたら、1歳のお子さんがいらっしゃりながら、自宅でサロン経営されてるアクティブママさんなんですね!
リコピンは、加熱して食べるのが正解。吸収率が3倍に♪
お子さんも食べられる優しいお味にしてみました。
<作り方>
溶き卵にマヨネーズとだし醤油を入れてよく混ぜる。
油を引いたフライパンにたまご投入し、油と絡ませる。
最後にトマトを入れて炒めたら出来上がり。
<材料>
*オリーブオイル 大さじ3
*たまご 5個
*マヨネーズ 大さじ1
*だし醤油 (いろは醤油)小さじ1
*トマト 2個 ↑実際は計ってないので適当です。たまご液舐めてみて美味しかったらOK。
コメント
たまごをふんわりさせるコツは、油をしっかり熱すること。
たまご液投入後は油と馴染ませる程度で。混ぜすぎない。
トマトは温まる程度でOK。
マヨネーズ入れることでたまごがツヤっとします♪
加熱し、油と絡めることで、さらにリコピンの吸収が高まります。
リコピンの強い抗酸化力で、紫外線から肌を守り、
コラーゲン減少抑制効果によって、シワを予防しちゃいましょう♪
これいいな♪と思ったら下記ボタンからシェアいただけると嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。